2009年12月30日水曜日

【2009】年の瀬のオーディオ班【2010】

何故こんな年の瀬に更新してるのか、よくわからない和田どんです。

学発も終わっ
て一段落ついてる時のオーディオ班を少々。

「スピーカーで楽器鳴らそうぜ」と言って
エレキベースとエレキギターをエフェクターやアンプに接続して
いろいろやってた時の風景。
曲ばかり聞くスピーカーで直の楽器音はどうなんだろと思ったけどなかなかいいものですねえ・・・

うまいもんだなあ・・・
えっ、もちろん自分は準備係ですよ!(楽器は無理っすw)



左の写真は、ときおり訪れる工作衝動に駆られて自主制作したヘッドフォンアンプ
YAHA(Yet Another Hybrid Amp)というものでオペアンプはインピーダンス変換動作を行い、増幅自体は真空管で行うというもの・・・らしい。
素子数が少なく、真空管にも興味があったため勉強がてらに組んでみた。
動作したから良いものの、作業が急ピッチ過ぎて疲れた(特にケースの加工)。




大きさ比較写真
もっとコンパクトに出来るらしい。ちなみに製作写真は撮り忘れ・・・
手前の金色のコンデンサと奥に見える青いコンデンサ、それとオペアンプは他のものと差し替え可能。暇があったら探してみるか・・・

ふむ・・・我ながらよく撮れたもんだ



そういうわけで以上オーディオ活動+αの風景でした。
来年度も電気研究会の各班みんな頑張ってね~。(自分もほどほどに頑張りますよw)

2009年12月16日水曜日

学発用スピーカーが出来るまで

スピーカーに集中していたら一ヶ月過ぎてしまった和田どんです。
学発がいよいよ近いですね、各班とも頑張りましょう。

今回はスピーカーの設計から完成間近な現在の状態を少々・・・

左の図は手書きイメージから書き起こした寸法が合ってるかどうか
確認するために3D CADで検証した際の図(奥板が下に少しはみ出るのは仕様)。


ぴったり一致したため、板取り図面にしてホームセンターへ・・・。

木材はシナベニヤの15mmを使用。

   「1時間くらいで出来ると思いますよ 
(`・ω・´)
             ↓

        「遅くなりました~ (´・ω・`)

木材カットに5時間かけられたのはいい思い出w


さあ、そういうわけで木工ボンド大活躍の時間です。
木材の縁に大量にボンドをつけて貼り合わせてハタガネで固定。

倉庫内でハタガネの存在感がひどいため、正しい使われ方を・・・w






箱が出来て、いよいよ配線と吸音材(写真内の黄色いもの)。
ここまでくればあとちょっと。

・・・ちなみに吸音材の量は適当ですw
こればかりは量を突き詰めたらきりがない・・・



 さて、こんな感じで後はもう1セットも組み上げて当日までひたすら慣らし動作ですね。
本来は慣らし動作に1週間は欲しいですが・・・まあ、仕方ないですねぇw

音の良し悪しはまだ置いといて、とりあえず設計どおりに組み上がってよかったよかった。
以上、吸音材のグラスウールを素手で触った挙句に盛大に埃を吸った和田どんでした。