2011年4月1日金曜日

新年度に入ります。

 東北関東大震災によりなくなわれた方々には心よりお悔やみ申し上げます。
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復興がなされることをお祈り申し上げます。

 本日、大学の入構禁止もと解かれ、新年度も予定どうり開始されるとのことです。
ようやく来た暖かい風に春を感じた「サーファー菊」です(*^_^*)。

「PSコントローラ」をプログラミングで使うための「DirectX」が「C#」で使えない件でしたが、「C#」でロボットに繋ぐ仕組みを利用して、「ポート通信」にて同時に二つのSHマイコンを繋ぐことにしました。

…つまり、「SHマイコン」で「自作コントローラ」を作ることにしました。

まずは市販から学ぼうと「PS」「64」の分解をしてみました。

※画質が悪いのは、自宅の「7w電球」&「2mega pixel写メ」 「64コントローラ内部」 「DCモータ?」「PS(上)と市販(下×2)」 「ジョイスティック基盤」

64の「3D」スティックは、独自のセンサーでスティックの変化を信号化しているようです。

本体との線は3本予想だと「VCC+信号+GND」

PSは「可変抵抗×2」+「タクトスイッチ」の「ジョイスティック」が2つ、ついでにモーターが2種類出てきました。

「ジョイスティック」は300円~1500円くらいです。

ジョイスティックの基盤の線は「VCC+GND+ジョイスティック×2」の8線で、

本体との線は9本でした。


 PSコントローラから出てきたジョイスティック基盤をそのまま使ってしまおうと思います(゜-゜)。
※SHマイコンは7125です。

0 件のコメント: