2011年9月28日水曜日

今年度のスピーカー作成

学祭が近くなって、ちょっと焦ってきたプロビかとぅーです。

今年度制作するスピーカーが決まりました8888888888888888
今回はトゥイターとウーファーの2wayでバスレコ型の大型を制作することにしました。

意外にも2wayは作ってなかったんですよね。。。

CADでモデリングしてみました



実はウーファーも30cmのドデカいやつを使うので完成が楽しみですwkwk 

2011年9月23日金曜日

ひかるに望みをかけて…

こんにちは、部員の一人です。
夏休暇が終わり、学祭、学発、その他大会が近づいています。
今年の夏は台風が本州に押し寄せ、臨時に午後休校になったりと、学業にも影響を与えました。
マウス班は、明後日日曜には大事な大会が控える大切な時期です。

同様に二足班も大会に近いということで、メンバーは焦りを抑えつつ、準備に追われています。



今回二足の大会に出場する機体は、ピラニ、ひかる、(一応)KHRの三機の予定でした。

前から課題になっていたモーション調整、見直し。パーツの手直し等…。
本日で大会二週間前となって、アクシデントが発生!



KHR-3のマイコンパーツが焦げてる~!!

なんということでしょう…。

現状「RCB-4」の替えがないため、新しく買うか修理しなければならず、ROBO-ONEまでの復帰は厳しい状況となりました。

悲劇は終わらず…。



今度は、調整中にピラニのサーボが痙攣、調査の結果、詳しくはわかりませんがマイコンボードが、正常に信号送信が行えていない様子でした。




結果的には、マイコンの作り直しが確定
期日が迫る中、出場登録は今月末まで可能ですが、望みとなるのは、ヒカルのみ…!

最後の機体のヒカルまでもが、何かの起因で出場不可になるようなことにならないよう、メンテナンス管理には最善の注意を払いたいところです…

2011年9月18日日曜日

離れていても通じる思い(#^.^#)

 こんにちは、研究会のホームページを一つのサーバにまとめた「サーファー菊」です

先輩方が残していったHPでーたは階層構造が複雑で、デザインもきれいで、上級者の作ったものであることはわかります
自分みたいな初心者にはなかなか苦労しました
わかりやすいHPを目指してコツコツ改良していこうと思います
ご意見等ございましたらお願いします
それはそうと、多少時間がたってしまいましたが、
一年生のムッツリーn…、土屋さんが手伝ってくれた自作のコントローラ(No.4)が完成しました

順序だって説明させていただくと、

1、マイコンがスイッチを検知
2、マイコンが信号を暗号にしてBluetoothにて送信
3、パソコンがCOM通信で受信
4、暗号を解読してそれぞれのスイッチを赤くする
という仕組みです

これを利用してロボットに信号を送るきっかけにするだけです


だがしかし!!
感度が良すぎるためパソコンのアプリケーションが処理落ち、ロボットのモーション再生に致命的遅れを引き起こす

…使えないのでは?
…今までのように市販のもので…

そんなことはありません(^_^;)…
プログラミングを改良すれば、自分だけのコントローラを作れる時代がやってくるはず
一人一人に合ったコントローラの時代がやってくるかもしれない

2011年9月2日金曜日

新機体、ひかるさん始動(*^_^*)後輩は指導

 オープンキャンパススタッフで学科説明していた「サーファー菊」です。
お久しぶりです。

 ようやく「ひかる」が動き始めました。
 名前の由来は女性4人組漫画家さんの作品からとっているような気がしますが、気のせいです(~_~;)。



操縦は後輩にやらせます。
この子が出会った人たちに笑いを届けられれば幸せです(>_<)。