2018年4月15日日曜日

東日本支部総会参加

どうも老害のTKRです。

昨日は新入生の仮新歓を行いましたが、その前にマイクロマウス東日本支部の総会に初参加しました。

電研としては、去年度にマウス班復活の目処が立ち始めてきていることもあり、今年度は外との交流にも積極的に参加しようということになり参加しました。

僕はマイコンの書き込み機を大学に忘れ、せっかく迷路があったのに走らせることが出来ませんでした()

内容は主に電通大ロボメカ工房さんと東工大Cheeseさんの活動内容の発表でした。

各サークルどのように技術継承や運営を行っているかなど、とても為になる話ばかりでした。

特にCheeseの方の

技術継承は人に依存するのではなく、文字で残して伝えるのが大事

と言ってたことが電研に非常に突き刺さる言葉でした。

これはうちのマウス班に限らず、電研全体に関しても言えることだと思い、今回ブログに書きました。

幹部は退いたので、あまり口を出すのはいかがなものかとは思いますが、現幹部はもう少し色々と考えてほしいです。

これから色々他のイベントにも参加していこうと考えていますので、皆様よろしくお願いします。

P.S
新入生がたくさん入ってくれるといいな(^ω^)


2018年4月11日水曜日

絶賛会員募集中!

春風が心地よい今日この頃、初めまして、web管理担当もふもふと申します(○・▽・○)
今年度最初の行事、新入生歓迎活動が始まり、先週はビラ配り。今週は説明会を開いている所であります。
昨日は10人を超える新入生が説明会に来てくれました。
また、今週の土曜日には仮新勧コンパを開催します。
沢山新入生、入るといいな~☆

2018年4月5日木曜日

2018年 2月ロボワン

ニ足班の鈴木です.
報告がかなり遅くなってしまいましたが,今年の2月終わりごろにロボワンに出場しました.
あの大会には自分と電研会長の二人が操縦者として出場しました.二人ともロボワン初参加ということもあり,時間に余裕をもって機体の調整をできなかったため結果はどちらとも予選敗退でした.
自分の機体はゴールはしたものの,今大会の予選はかなりいいタイムを出さなくては突破できなかったため,時間に追われて完成させた機体ではやはり歯が立ちませんでした.
会長の機体はうろ覚えですがスタート地点付近で転んで起き上がりに失敗,後にコースアウトしてた気がします.
初出場だったのでゴールできたのはよかったのですが時間をもっとうまく使えていればもっといいタイムが出せたかもしれないと思うと,数少ない大会で惜しいことをしたなと後悔してます.
今,次の大会に向けて機体を改造中なので授業の合間や放課後に時間を割いてうまく時間を使えたらなと思います.
ちなみに自分は三人で一つの機体を作っているのですが,三人ともアイマスPなので機体の名前は「THE IDOLM@STER」より,「ATTO Mk(アットマーク)」です.
以上で2018年2月のロボワンについての記録を終わります.